バリアフリーのお寺を調べるときはここ!
 
1 新緑の桜と咲き始めのアジサイに囲まれた駐車場からすぐ目の前がお堂と納経所に待っている。5段の石畳声をかければいい
 
2 お堂者左側から軽車両なら、何とか上がれそうな道。
 
3 長くて、急で、落ち葉とコケとガードも無く車いすも杖も危険。
 
4 車いすは止めたほうがいい
 
5 歩く人も石段の方が安全かも。
 
6 本堂の彫刻。唐時代の中国とつながりがこんな寒村にと不思議な気持ち。
 
7 お寺を出るとすぐにある公衆便所。道を挟んで高知明徳高校。
 
8 長い大きな峠を越えて下ると道の駅、果物がいい。